君嶋 祐子(きみじま ゆうこ)
職業
弁護士(君嶋祐子法律事務所)
慶應義塾大学法学部教授
所属
東京弁護士会
得意分野
特許権,著作権,不正競争防止法
略歴
独マックスプランク研究所・ミュンヘン大学留学(1993-1995)を経て、博士(法学)(慶応大学、1996)。米ジョージ・ワシントン大学(LL.M、2005)。慶応大学法学部で知的財産法の研究教育を行う傍ら、同大学の知財管理、技術移転を統括(2013-2014、2015-2019)。米サンディエゴ大学研究員(2014-2015)、独ヴュルツブルク大学客員教授(2018)、独ミュンヘン工科大学訪問教授(2019、2021)、武蔵野大学客員教授(2020-)など
論文、著書、執筆歴
「IoT時代における標準必須特許(SEP)をめぐる法的問題」特許研究 73号(2022)、「プログラムの著作物性、著作物の翻案と営業秘密の使用」髙部眞規子判事退官記念(2021)、「米国における特許無効判断の齟齬」法学研究88巻1号(2015)など